走行距離7.2万km、平成7年式のグロリア(HBY33)のATF交換です。
オイルパンの脱着清掃とATFストレーナーの交換も行いました。




オイルパンのマグネットには鉄粉が付着していますが、先日のテラノに比べると少なく感じます。



ストレーナーを新品に交換し、清掃したオイルパンを取り付けたら、トルコン太郎でATF交換です。

クーラーラインからの圧送交換で、総交換量は15リットルです。

クリーナーモニターのATFに、新油に近い透明度が見られますので、ATFはかなりキレイになりました。
走行距離7.2万km、平成7年式のグロリア(HBY33)のATF交換です。
オイルパンの脱着清掃とATFストレーナーの交換も行いました。
オイルパンのマグネットには鉄粉が付着していますが、先日のテラノに比べると少なく感じます。
ストレーナーを新品に交換し、清掃したオイルパンを取り付けたら、トルコン太郎でATF交換です。
クーラーラインからの圧送交換で、総交換量は15リットルです。
クリーナーモニターのATFに、新油に近い透明度が見られますので、ATFはかなりキレイになりました。